ラビリンチュ・・・素敵な日々をありがとう〜
- 2014.10.28 Tuesday
- 21:51
















まだまだたくさんたくさんのラビリンスの画像
まだまだ載せて行きますね
隼は18歳
航平は15歳になりましたよ。
長かったのか・・・短かったのか・・・
我が家に来てくれてありがとう
幸せをたくさんありがとう
20歳まで長生きして欲しかった。
もう少しいや・・・もっともっとそばにいて欲しかったな

よく動きよく走る元気な元気な子犬でしたね〜
そんなに早く駆け抜けなくても・・・・
ラビリンチュ
お父さんのマーチとお母さんのまっちゃんと仲良くね。
本当に本当にありがとう。
生前ラビリンスを可愛がってくださった皆様
ありがとうございました。
これからもラビリンスのことを忘れずにたまには思い出してくださいね。
私はまだまだラビリンスを探してしまう日々が続きそうです・・・
お久しぶりです。
リリーちゃんに川越でお会いして・・・7年経ちますかね。
Runaもお腹の手術をしましたが元気元気です。
プレシャスも元気ですよ。
ラビリンスは天真爛漫で・・・
こんなに早く逝ってしまうとは本当に思ってもみなかったので残念でなりません。
リリーちゃんにはまた会いたいですね。
奥様やお子様たちにも宜しくお伝えください。
ありがとうございました。
クルト君に似てますか?
クルト君は10歳を超えてくれたということでとても嬉しく思いました。ラビリンスは20歳まで生きていて欲しかったけど・・・
クルト君には特別な思いがあります。
yahooのブログ見てましたよ。
会いたかったですね。
ラビリンスとはもう出会えて楽しく遊んでいるでしょう。
小さい頃にHUGで遊んでいたように。
クルト君のご冥福をお祈りいたします。
埼玉のリリーパパです。
たまたまこの日記にたどり着き知りました。
そしてラビちゃんのこと知りました。
今まで一緒にいた家族ですから
とても寂しいお気持ちになられたことでしょう。
隼君、航平君もお久しぶりですね。
活発な印象のラビちゃん。
お二人の良い仲間だったことでしょう。
ご一緒したキャンプが懐かしいです。
リリーは1月おなかの病気で手術しましたが
今は大変元気です。
ラビちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。
写真だけですが、ラビちゃんとクルト、とても似ています。体重はかなり違ったようですが。
向こうで逢えていたらいいですね。そうであって欲しい。
お変わりありませんか〜
今年のはじめに我が家にはじめてきたお友達が
こんなにいてもやはり特別な子はいるの?と聞いてきて
その時私の膝の上に顎を乗せていたリジェと
そして庭でディスクを持って私のあとを付いてばかりいたラビリンスのことを話すと
なるほどね・・・と
私にはどの子もみんな同じに見えるけど
その子達だけはあなたのことをよーく見ていて
特別なのかな〜というのはよくわかった〜と
本当に本当にひいきはいけないけど
特別だったんですよ。
だから本当に本当に辛くて悲しくて
なかなか這い出せませんですね。
お悔やみの言葉をありがとうございました。
お姉さんラビリンスのために泣いてくれてありがとう〜
ラビリンスもとっても喜んでると思います。
ラビリンスのいない我が家ですが
ラビリンスのひ孫も頑張ってます。会いに来てくださいね。
またブログも頑張って続けますので
見ていてくださいね
「ラビリンスが死んじゃったよ」
って…。
何年か前におじゃました時に小学生だった航平くんが
「ウチの自慢のラビちゃん」
と娘にラビちゃんのことを紹介してくれたのを
我が家でよく話題にして、みんな元気かなって話していました。
ご家族に愛されて天に召されたラビちゃんの
ご冥福をお祈り申し上げます。
お返事が遅くなりました。すみません。
ヴィヴィ君
ラビリンスのこと見つけてくれたかな〜
リジェとコロとみこたんとバタバタ出かけて行ってしまいました。
おっちょこちょいのラビリンスはホント
落ちてくるかも〜(笑)
ラビリンスの文句を言う声が聞こえず寂しいのですが
文句を言っていないということは
穏やかに過ごしているんだな〜と思うことにします。
いないことにいつになったら慣れるのでしょうね・・・・
闘病していたのですね、ラビリンスちゃん。
今は、虹の橋の向こうで元気な体に戻ってお友達と楽しく過ごしていますよ、きっと。
ヴィヴィのこともそう思うようにしています。
今年は、随分たくさんのお友達犬が、虹の橋を渡って行きました。
虹の橋の向こうの犬密度が、すごいことになっているんじゃないかと・・・もしかすると居場所が無いくらいになっていて、ヴィヴィは、落っこちてくるんじゃないか、そしたら又一緒に暮らせるのになんて思っています。
ラビちゃんもmiyakoさんの元に落っこちてきたらイイのにね。
ラビリンスにぜひ会って欲しかったですね〜
あのタイプはなかなかいませんから
本当に不思議な不思議なボーダーコリーでしたよ。
しばらくは回顧録
ラビリンスの9年間を振り返りたいと思います。
また見てくださいね。
たった9年間だったけど30年くらい経ったような気分です。
いつかは・・・とわかっていても
なかなか受け入れられないものです。
ましてまだ9歳
せめて10歳超えて行って欲しかったかな・・・
不思議ちゃん。
本当に不思議なボーダーコリーでした。
あの不思議さをラブラビで書き綴って行きたいと思います。
ラビリンスのためのラブラビだったから。
ラビリンスが先に逝ってしまいました。
本当にショックで
何も考えられませんでしたが・・・
なんとも・・・・
四国で泳がせてあげられてよかったです。
もう一度行きたかったけど・・・
大阪でルナパパに会えて連れて行って良かった。
ラビリンス・・・何を考えていたかな〜
もう二度とラビリンスのような子には会えないと思うととてもとても寂しいです。
ラビリンスの
闘病はきっと私のせいでもあるので
心が痛みます・・・
ラテちゃん。
長生きしてね。
ありがとうございました。
マザーが懐かしいですね。
17年組リジェとラビリンスが逝ってしまったことはとても寂しいですが沢山の思い出を思い出しながら偲んでいきたいとおもいます。スピカはラビリンスの分も長生きしてくださいね。ありがとうございます。
ラビリンスは本当に本当に素晴らしい子でした。
沢山の幸せと笑いそして沢山の家族を残してくれています。
いつかきっとラビリンス二号が現れることを楽しみにしています。ありがとうございました。
miyakoさんとご家族のお気持ちを思うと、お会いしたことのない私でさえ、涙が止まりません。
心からお悔み申し上げます。
きっと元気になると信じていたのに・・
ただただ悲しくて言葉もありません。
みのさんも、miyakoさんもどんな気持ちでいるのだろうと・・
ラビちゃん。先に逝ったリジェと遊んでいるかしら。
涙が止まらないよ、どうしてそんなに急いで・・
本当に悲しすぎるよ、ラビちゃん。
miyakoさんの気持ちを思うと、どんなにお辛かったことか…
胸が潰れる思いです。
心よりお悔やみ申し上げます。
ラビちゃんがいたからこそ
我が家にスピカとカペラがいます。
ラビちゃん、ありがとう。
また会えると思っていたのに。
寂しいです。
心よりご冥福をお祈りいたします。
言葉が見つかりません
大切に大切に育てて頂いた事感謝致します。
ありがとうございました。
心よりお悔やみ申し上げます。